誰も見たことがない
仮想世界(バーチャル)を。
VRoadCaster (ブロードキャスター) は、クリエイターとともにVRの可能性を追求していく
バーチャル空間を活用してコンテンツを制作する放送局です。
バーチャルYouTuberや個人クリエイター達が集まってニュース番組やエンタメ番組など
企画・構成・放送しています。
総合番組
放課後フューチャ×リンク
VRテックやVRソーシャルの新情報を扱うニュース、
架空の部活動に励むバーチャルYoutuberを描いたエンタメ、
VR文化圏で生まれる新たなカルチャーなど
全てのバーチャルを愛する人のための総合番組。
番組コーナー紹介
サブストーリー
バーチャル空間での日常風景を収めたパートです。
出演者の素を知ってもらうことで、本編の導入と共に、
メタバースの世界への興味を持ってもらうことを目指します。
討論
出演者の疑問や視聴者のお便り、トレンドを元に
メンバーがバーチャル界隈の事情を掘り下げていきます。
ハッシュタグを通して番組の枠を超えた議論をします。
エンタメ
ゲームエンジンを利用した収録システムにギミックを追加。
チャレンジクリアを目指すものやドッキリなど、バーチャル空間を
活かしたエンタメ企画にゲストと共に挑戦していきます!
(Vさわぎ)
エンタメ番組
バー「Vさわぎ」でユニ、つくしと共に見届けるバーチャルなバラエティ番組です。
バーチャルタレントたちの新たな挑戦、関係をお届けします。
お問い合わせ
当放送局、番組では支援者を募集しております。スタジオに映し出されるスタイリッシュな広告から、
VRという強みを生かして、スタジオの小道具やアバターの衣装などの広告も可能となっております。
詳しいスポンサー募集に関しましてはページ下部のフォーム、またはTwitterのDMより直接お問い合わせをお願いいたします。